PS VitaのPC接続不具合

なんとなく懸念はあった。
旧マイ ドキュメント内のPS Vitaフォルダをバックアップするにあたり、
次の新しいマイ ドキュメントへ、
このデータを単純にドラッグコピーするだけでいいものだろうか、と。
Vitaのコンテンツは動画も含むが、今時の動画は
例えばレコーダーのムーブといわれるもの等のように制限されていたりするから、
Vitaの場合も紐付けた機器同士でないとデータの出し入れ、
ひいてはチェックインチェックアウトもできなくなったりしないのだろうか、と。
とはいえ結局特段の手を打たずにVitaの受け手側PCの更改に踏み切ったのは、
悩んだところで「繋いだ紐のほどき方」がわからなかったからだ。
接続するPCが変わるなんて珍しい話ではなく、
それしきの事でVitaが以後一切PC接続ができなくなるなんて事はあるはずがない。
とまぁそんなふうに、僕ははじめ、楽観的に構えていた。
写真・動画・音楽の入ったコンテンツフォルダと、
アプリケーション・セーブデータなどが入ったフォルダの二つを
一応バックアップし(コンテンツ管理アシスタントについては特に何も
バックアップしなかったし、階層を掘っていく事もしなかった)、
PCを更改(フォーマットしたHDDにシステムをクリーンインストールし、
データも不要な物はリムーバブルな記録メディアへ移し、
今後も必要な物は新しい記憶領域へ保存し直した)。
Vitaの接続は今回の作業の一番最後に行った。
二つのフォルダをデータディスクにコピーし、
コンテンツ接続アシスタントをインストールしてVitaを接続する。
「ぽっ」と音がして、新しいハードとしてVitaが認識される
……はずだった。
しかしタスクバーのデバイスアラートは
接続されたVitaを「MTPデバイス」として表示し、
なおかつ「新しいハードウェア」を使うための
ドライバを催促するダイヤログが出る。
「MTPデバイス」のほうのアラートメッセージは消しても消しても消えないし、
その内容が変わっていく事もしない。
ドライバといわれてもVitaのドライバといえるのは
「コンテンツ管理アシスタント」ぐらいでそれはもう入ってる。
また、Windows Updateで探せるような物でもない。
(XPの)コントロールパネルの「システム」から「デバイスマネージャ」を見てみると、
Vitaらしき物はここでもやはりMTPデバイスとして表示され、
黄色い!マークを付けられている。
しかもたちの悪い事にそのデバイスマネージャーが
数秒おきに更新?ONOFF?されているようで、表示がパチパチとフラッシュし、
認識音が「ぽっ」「ぽっ」「ぽっ」と繰り返されているのだ。
ネットで調べると、どうも
Windows Media Format 11 runtime」が悪さをしている、という事のようで、
Windows Media Player 11」とともに一度、
「プログラムの追加と削除」から削除してしまえ、
というのでやってみたが状況は変わらない。
というかそもそも「コンテンツ管理アシスタント」のインストール条件に、
Windows Media Player 11」が導入されている事、とあるのだが、
Windows Media Player 11」をインストールすると
Windows Media Format 11 runtime」も入ってしまうのだ。
「runtime」だけの削除もどうもできそうにない。
諦めきれずに何度も削除とインストールを繰り返すが、
やってもやっても「MTPデバイス」としての認識のままだ。
「コンテンツ管理アシスタント」のほうも
いろんなタイミングで削除したりインストールしてみたりするが、
病状は一向に良くならない。
SCEのサポートに連絡する事も考えたが、
コンテンツ管理アシスタントのサイトを見ると
「自作パソコンでの動作は保証いたしません。」としっかり書いてある。
これはあかん。
ネット上の情報を元に、デバイスマネージャー上の
「MTPデバイス」を削除してみるが、さして状況はよろしくない。
この頃には僕もさすがに相当焦っていたが、
検索語句を変えてネット上をさらに探して、
Vitaではないけれども良く似た事例とその対処を見つけ、
試してみるとこれがようやく当たりで、VitaがPCに認識されたので
大きなため息と共にほっと一安心した。
ここでその方法を引用したい。
Q MTP接続に対応した機器が正常に認識されない
http://qa.support.sony.jp/solution/S1112120033847/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_2a
製品情報>“VAIO”>サポート>Q&A
対処方法
 デバイスマネージャーの表示を確認します
     →接続している機器名が表示され、黄色のエクスクラメーションマーク(!)がついている。
 ドライバーを削除し、ハードウェア変更のスキャンを行います
     →1.[ほかのデバイス]に表示されている接続機器名を右クリックし、表示されたメニューから[削除]をクリックします。
      2.[デバイスのアンインストールの確認]画面が表示されるので、[OK]ボタンをクリックします。
      3.[操作]メニューをクリックし、[ハードウェア変更のスキャン]をクリックします。
僕はVita信者ではないが、発売当初の不具合報告もまた、
誇張されたネガティブキャンペーンに近い物だろうと思っていた。
しかし違った。
今回の事例は、まぁ確かにVitaだけの問題ではないがしかし、
相当にキツい不具合である。
僕は相当ハマった。時間も相当食った。
この記述が誰かのお役に立てばいいと思う。